Tuesday, December 30, 2014

90歳の方が書いた幸せになる人生レッスン45 [45 Life Lessons written by 90-year-old lady]





はいはーい、みなさんお元気?

円もガソリンもどんどん安くなっていますが、人間としての価値は安くしたくない塩沼 哲ですよ。


さて今日は、90歳の女性 Regina Brett さんが書いた 「45 Life Lessons」 というものを紹介したいと思います。

90年という人生の中から出てきた言葉です。

それだけでも重みがあるではないですか。

きっとこの45の言葉たちは読んでいるあなたに幸せをもたらしてくれることでしょう。


===

45 Life Lessons (by Ms. Regina Brett)


1. Life isn't fair, but it's still good.

人生は公平ではないけれど、依然として良いものです。



2. When in doubt, just take the next small step.

疑いがある場合、次に取るステップは小さくしておきなさい。



3. Life is too short not to enjoy it.

人生は楽しまないためには短すぎます。



4. Your job won't take care of you when you are sick. Your friends and family will.

あなたが病気の時、あなたの仕事はあなたの面倒を見てくれません。それをしてくれるのは、あなたの友人と家族です。



5. Don't buy stuff you don't need.

必要のないものを買わないように。



6. You don't have to win every argument. Stay true to yourself.

全ての議論に勝つ必要はありません。あなた自身に真実でいることです。



7. Cry with someone. It's more healing than crying alone.

誰かと一緒に泣きなさい。ひとりで泣くよりも癒されます。



8. It's OK to get angry with God. He can take it.

神に怒っても大丈夫。彼は受け入れてくれます。



9. Save for things that matter.

問題になることのために貯蓄をしなさい。



10. When it comes to chocolate, resistance is futile.

チョコレートに関しては抵抗しても無駄です。



11. Make peace with your past so it won't screw up the present.

今を台無しにしないように自分の過去と仲直りをしなさい。



12. It's OK to let your children see you cry.

あなたの子供にあなたが泣いているところを見せても大丈夫。



13. Don't compare your life to others. You have no idea what their journey is all about.

自分の人生を他人の人生と比べないで。彼らの旅がどのようなものであるのか、あなたには分からないのですから。



14. If a relationship has to be a secret, you shouldn't be in it.

秘密を持たないといけない関係ならば、そういう関係を持つべきではありません。



15. Everything can change in the blink of an eye… But don't worry; God never blinks.

全てのものは瞬きをする間に変わってしまうかもしれません・・・。でも心配しないで。神は瞬きをしませんから。



16. Take a deep breath. It calms the mind.

深呼吸をなさい。心が落ち着きます。



17. Get rid of anything that isn't useful.  Clutter weighs you down in many ways.

使えないものは捨ててしまいなさい。ガラクタは様々な方法であなたに負担をかけます。



18. Whatever doesn't kill you really does make you stronger.

あなたを殺さないものならばどんなものであれ本当にあたなを強くしてくれます。



19. It's never too late to be happy.  But it's all up to you and no one else.

幸せになるのに遅すぎることはありません。でもそれは全てあなた次第です。他の誰によるものではなく。



20. When it comes to going after what you love in life, don't take no for an answer.

人生の中であなたが愛するものを追い続けることを決めたのならば、それに対してノーとは言わないで。



21. Burn the candles, use the nice sheets, wear the fancy lingerie. Don't save it for a special occasion. Today is special.

ろうそくを灯して、素敵なシーツを使って、おしゃれな下着を着けなさい。特別な機会のために取ってはおかないで。今日が特別なのです。



22. Overprepare, then go with the flow.

たくさん準備して。そして流れにまかせなさい。



23. Be eccentric now. Don't wait for old age to wear purple.

今、風変りでいなさい。紫を着るために歳取るのを待たないで。



24. The most important sex organ is the brain.

最も重要な性的器官は脳です。



25. No one is in charge of your happiness but you.

誰もあなたの幸せに責任を持ってはくれません。あなた以外には。



26. Frame every so-called disaster with these words, ‘In five years, will this matter?’

災難と呼べるようなものには全てこの言葉を当てはめてみて。“5年後、これは問題?”



27. Always choose Life.

常に生きることを選んで。



28. Forgive but don't forget.

許しなさい。でも忘れないで。



29. What other people think of you is none of your business.

他の人があなたについて何を考えようとも、それはあなたにとって関係のないことです。



30. Time heals almost everything. Give Time time.

時間はほとんど全てのものを癒してくれます。時間に時間を与えなさい。



31. However good or bad a situation is, it will change.

状況が良くても悪くても、それは変わります。



32. Don't take yourself so seriously. No one else does.

自分に対してそんなに深刻にならないで。他の誰もあなたのことを深刻に考えてはいないから。



33. Believe in miracles.

奇跡を信じなさい。



34. God loves you because of who God is, not because of anything you did or didn't do.

神はあなたを愛しています。なぜならばそれが神だから。あなたがした事やしなかった事が理由ではないのです。



35. Don't audit life. Show up and make the most of it now.

人生を監査しないで。今それを魅せて存分に楽しみなさい。



36. Growing old beats the alternative — dying young.

歳を取ることはもうひとつのものに打ち勝ちます。それは若くして死ぬことです。



37. Your children get only one childhood.

あなたの子供には一度しか少年時代がありません。



38. All that truly matters in the end is that you loved.

結局のところ最後に残る全てのものは、あなたが愛していたものなのです。



39. Get outside every day. Miracles are waiting everywhere.

毎日、外出をしなさい。奇跡はどこにでも待ち受けています。



40. If we all threw our problems in a pile and saw everyone else's, we'd grab ours back.

もし全ての人間がそれぞれの問題をひとつの場所に山積みして、他の人の問題を眺めてみたならば、私たちは自分自身の問題を急いで掴み返すことでしょう。



41. Envy is a waste of time. Accept what you already have, not what you think you need.

ねたみは時間の浪費です。あなたが必要だと思っているものではなく、あなたが既に持っているものを受け入れなさい。



42. The best is yet to come…

ベストな瞬間はまだ訪れていません…



43. No matter how you feel, get up, dress up and show up.

どのように感じていようとも、起きて、おしゃれをして、そして姿を見せなさい



44. Yield.

もたらしなさい。生み出しなさい。譲りなさい。

(塩沼注記: どれが適当でしょう。どちらにしても、でしゃばらず控えめに何かをもたらすイメージかと)



45. Life isn't tied with a bow, but it's still a gift.

人生は導かれるものではないけれど、依然として天から与えられた贈り物なのです。


Source:
Regina Brett.com
Kang Alex.com


日本語は意訳です。間違っていましたらご一報下さるとありがたいです)


この言葉たちが最後まで読んで頂いた皆様に幸せをもたらさんことを!
I wish these words yield the happiness to you who read till the end here!

たまには真面目な記事も書くのだよ。




Wednesday, December 10, 2014

秘密を暴露するとかしないとか (その1)





はいはーい。みなさん、お元気?

特定秘密保護法制定で言いたいことが言えなくなってしまった塩沼 哲ですよ。


さて。

今日こそ書きます。

書いてやります。



福島■■■■■■■■■■■■に関する■■■■■

■■■■によると、■■■子供たち■■■■■■■■

■■■■■

■■■■至る■■■■■■■■


こんなことが■■■なんて正直信じられませんよね!

あり得ない。



次回は、この続きで、■■■■■■■■■■■について書こうと思います。

もう、書きまくってやる!

特定秘密保護法なんかには負けない!


ではまた。





Monday, November 3, 2014

超短編小説 『ラスト デイ/ラスト モーメント』





メイ アイ ハブ ユア アテンション プリーズ。 ア ボーディンブ ゲート フォー デルタ エアラインズ フライト ディー エル フォー シックス ファイブ スリー トゥ トーキョー ナリタ イズ チェンジド トゥ エー トゥエルブ。プリーズ ビー ケアフル ザ ロケーション イズ ノット、、、


あー、変わるのか。

まあいいや。


・・なんだろうね。


こういうアナウンスも聞き取れるようになったんだって・・



これって凄いことじゃんね。




・・さてと。


出発まであと1時間。



帰るよ。




日本に。








Saturday, October 25, 2014

[演技] tori studio で教わっていることメモ 0001




はいはーい、みなさんお元気?

ハロウィンのカボチャの中から いつも あなたを見つめている塩沼 哲です。

tori studio というアクティング・スクールで演技を習い始めたので、その復習も兼ねてノートしたことを書いてみようと思います。

正直、演技がこんなに難しいとは思っていませんでした。

できない自分に凹みます。

想像をはるかに超えた難しさがあります。

だからこそ、やりがいがあります。


※文中に出てくる英語の訳は適当です。

===


10月14日(火) ― 第1日目


演技とは:

『 与えられた想像上の世界で真実に行動する (生きる) 能力 』



障害を乗り越えていく過程にドラマが存在する。

WANT の度合いを意識 (目的)

もしこれが達成できなかったどうなるか。(達成できたらどうなるか)





Repetition (リピテーション)- 繰り返し

(相手の言葉を「あなた」と「わたし」だけ変えて繰り返す練習方法)

日常(普段の生活で)のやりとりは、Behavior (ふるまい) 80%、言葉 20%

リピテーションは Behavior 100% で。

相手の言葉を集中して1回1回 「聴く」 こと。

「衝動」 のままに行動する。

『Point of View』: 相手の言葉に対して何を感じるか。

相手を探検する。

言葉を変える時は、100%確固たるもの。

決して遠慮しない。



Activity (アクティビティー) - 行動

(リピテーションの応用編。集中して何かをしながらリピテーションを行う練習方法)

何をする?
何のためにする?
できなかったらどうなる?
必ずやり遂げると決める。

妥協できないもの。

タイムリミット (普通にやる時の半分くらいの時間でやらなければならない理由)

なぜ100%以上の集中が必要か:
いっぱいいっぱいだと、『衝動』 が生まれるから。

Repetition
「注意深く聴いて真実に応える」 (頭を使わない)

「遠慮」 「社会性」 「クセ」 を無くす。


Independent Activity - 個人の行動

100%の集中を要する身体的に難しいもの(達成することがほぼ不可能なもの)。
それをやる 「具体的な」 理由。



自分メモ

いい人は良い俳優になれない。

As if : まるで~のよう

As if がワークしている時としていない時を知ることも大事。

遊び心。


Physical Adjustment  - 身体的調整

体 ⇔ 心


真似してみることも大事。


『Stay in the Moment』 : その瞬間に居続ける。

Moment to Moment : 瞬間から瞬間へ

常に新鮮な気持ちで。


感情は行動することから生まれる。

「何」が自分を刺激するのか。


衝動に才能がある。

その世界を 「信じる」。


Preparation (プレパレーション) - 準備

「感情準備」

準備する。

準備ができたら忘れる。

つなげる。

感情がおさまってしまうのは、何か別のことをしてしまっているから。


セリフはモノローグ(誰か別の人の言葉)だと思わずに、「自分の言葉」 にする。

セリフにイメージを付けない。フラットに覚える。

===

たった1日でも教わることが山ほどありました。

続きはまたのちほど書きます。

ではではー。



Saturday, September 27, 2014

facebook - 自分へのタグ付けを承認制にする方法


はいはーい、みなさんお元気?

台風に乗って日本縦断中の塩沼 哲です。

(月並みな言葉ではありますが) 大雨、強風、洪水、土砂災害等には十分注意してくださいね。


さて。

facebook で、あまり写りの良くない写真や、自分とは関係ない投稿にタグ付けされて「イラッ」とした経験はないでしょうか。

今回は、誰かが自分の名前をタグ付けした時、それがタイムラインに掲載される前に事前確認(承認)できるようにする方法を書いてみたいと思います。

* 注記
ここではウェブ版での設定方法を書きますが、スマホアプリ版も同じように設定できます。


まずは、画面右上にあるメニューボタン(下図①)から「設定」(下図②)を選択します。



開いた画面の左側にあるメニューのところで 「タイムラインとタグ付け」(下図③)を選択し、切り替わった画面右側にあるタグ付け関連のところ(下図④)を「オン」にします。



設定はこれだけです。

以降は、誰かの写真や投稿にタグ付けされると 「~~にタグ付けされました。これをタイムラインに掲載しますか?」  みたいな通知が来るようになります。

もしタグ付けが不要であればそのままスルー。

タグ付け内容を確認したいのであれば、そこから確認画面に飛んで、タグ付けを承認するかしないかを選択できるようになります。





Tuesday, September 2, 2014

[脱原発] 新しい発電方法を考えた(その2)




「Simple is Best」 という言葉がある。

本当に素晴らしいものには余計な飾りなど必要ないのだ。


「機能美」 という言葉がある。

不要なものを取り除き、機能や性能を最大限まで追い求めものはデザイン的にも美しくなる。

全体的なバランスが良いのだ。


その一例として挙げられるのが 「Dyson の羽根の無い扇風機」 ではないだろうか。




実のところ、この製品が 「扇風機」 としての機能美を持っているのかどうかは疑問である。

純粋な扇風機であるならば羽根が存在した方がはるかに効率的だからだ。

しかし「羽根の無い扇風機」 という衝撃的かつ前衛的な一カテゴリとして見るのであれば、これほどまでに機能に特化していて美しいデザインはないだろう。

そういう考えに立てば、これはまさに機能美である。



羽根が無いのに風が出てくる。

実に不思議だ。


もしかしたら、この穴の内側には見えない羽根が回っているのかもしれない。

この穴に手を入れたらどうなるのか。

見えない刃で跡形もなく切り刻まれてしまうのだろうか。


もしかしたら、この穴の向こう側は別の宇宙に繋がっているのかもしれない。

この穴に顔を突っ込んだらどうなるのか。

ひょっとしたら別の宇宙が見えるのではないだろうか。

または時空の果てを通り越して、穴に首を突っ込んでいる自分の後ろ姿が見えるのかもしれない。


もしかしたら、この驚くべきテクノロジーは外宇宙から来た地球外生命体によってもたらされたものなのかもしれない。


もしかしたら・・・

・・・・・


いや・・・

・・・・・。


とにかく想像は膨んでいく。


「羽根の無い扇風機」

一見何の変哲もない言葉ではあるが、

実に驚異的で恐ろしいテクノロジーである。


「羽根の無い扇風機」

実は羽根があるのに、なぜ 「羽根の無い扇風機」 なのか。

実に驚異的で恐ろしいテクノロジーである。



前置きが長くなってしまった。

この記事のタイトルは「新しい発電方法を考えた(その2)」 である。

以前紹介した新発電方法(その1)の 「サービス残業発電」 は失敗に終わったので、次なる発電方法を考えたわけである。

さて、今一番クリーンなイメージを持つ発電方法は何だろうか。

・・・・・。

おそらく、風力発電であろう。

風が吹くように爽やかなイメージだ。


下の絵はネットで拾ってきたものである。


このように、設置場所や風車の配置方法を工夫すれば発電設備一帯の景観すらも美しくすることが可能である。

言うまでもなく、これら風力発電に使われる風車もまた機能美を持っている。

シンプルで無駄のないデザインだ。


機能美。


風車。


羽根。


Dyson、、。


羽根の無い、、。


ぐふっ


ここまで来たらもうお分かりの方もいるかもしれない。



・・そう、風車には羽根があるのだ。



ならば、羽根の無い風車があっても良いのではないか。


別の言葉で言うならば、


「羽根の無い風力発電」 があっても良いのではないか。




そう。




これだ。





 「羽根の無い風力発電」 想像図



風通しが良くなって、更に爽やかさが増したように感じはしないだろうか。

これほどまでにクリーンなイメージの発電方法が他にあるであろうか。


風通しが良すぎて発電効率は落ちるかもしれない。

そもそも発電できるのかどうか、それすらも不安である。

しかし、そのデザイン性および景観性はDysonの羽根の無い扇風機にも匹敵する。


恐らく、これを読んでいる何名かの方はこう思ったのではないだろうか。

「 くぐり抜けたい・・」 と。


残念ながら今はまだ無理だ。

あくまでも想像の域を出ない産物だからだ。


しかし、いつの日か必ず訪れるはずである。

人類がこの穴 (ゲート) をくぐり抜ける瞬間が。


その先に待つものは・・、


別次元の宇宙か。


それとも輝かしい未来か。


それはあなたの想像力次第だ。



Thursday, August 21, 2014

スキー場で恋に落ちれば良いじゃん





スキー場には、少なからず出会いがある。

気になる人とたまたまリフトで相席になったり、ゴンドラで一緒になったりしたら、勇気を持って声を掛けてみよう。

もしかしたら相手も、良い出会いがあったらいいなって思っているかもしれない。

声を掛けないで別れたら、その人とはもう一生再会できないだろう。

声を掛けて失敗しても、その人とはもう二度と会う事はないだろう。

どちらにしても一期一会だ。

ならば・・・



・・って、書くのは簡単なんだよね。

でもそれって、難しい。

リフトの上とかゴンドラの中とかで話しかけるのって難しい。

とても勇気がいる。

頭では分かっていても、やっぱり声を掛けられずに終わってしまう。

口で言ったり、文章で書くのは簡単だけど、、

実際に行うのは難しい。



素敵な(素敵に見える)人と、たまたまリフトで相席になる。

超タイプだったりする。

知り合いたい。

気になる。

どこから来ているのだろうか。

誰と来ているのだろうか。

日帰りなのかな。

泊まりで来ているのかな。

気になる。

話しかけたい。

・・・。

リフトを降りるまであと4、5分はある。

大丈夫。

何て話し掛ける?

(寒いですね?)?

ここはスキー場だぜ。

当たり前だ。

(おひとりですか?)?

ストレート過ぎるよね。

それに、ひとりって事はないかな。

なんとなく。

(どこから来ているんですか?)?

個人情報じゃん。

・・・。

半分過ぎた。

あと2分くらい?

話しかけたい。

落ち着け。

気になる。

気になるけど周りの景色を見たりして、全く気になってないフリ。

さり気なくが良いよね。

リフトの上でさり気なく。

・・・。

どんな感じ?

・・・。

・・・。

降り場までもう少し。

どうすればいい。

考えろ。

考えなくては。

・・・。

例えば、、

・・・。

・・・は!!


ここでいきなりリフトが止まって、、、

理由は分からないけど、、

なぜか、

救助が来るまで、、

この危機的状況の中で、、

ふたりっきり、、

・・・。

おいおいおい、

これって、まさか・・、


あのパターンのやつか?


・・・。

やばい。


・・・。

・・・。

あ、

到着。



ってな感じで、結局声を掛けるができずに名残惜しくもそこでお別れ、という事はよくある。

まあ、きっと、そんなもん。


でもさ、こういう開放的なリゾート地での出会いって良いじゃん。

たとえ滞在期間が数日であったとしても、偶然出会った人と仲良くなって、少しでも心を通わせ合う事ができたのなら、それはとてもとても素敵な事だと思うんだ。


で、なんでこんな事を書いたかと言えば、あまりに暑いから頭を冷やしたくなって、スキー関係の動画でも観ようと思って色々観ていたら、あーいいなー、スキーが上手くなりたいなーって思えてきて、きっと上手になったら滑ることが楽しくて楽しくてしょうがないんだろうなーって考えたりして、でもよくよく考えたら、昔は純粋に滑ることが楽しくて、ただそれだけを目的に黙々とスキー場に通ってたなーってことを思い出して、あの頃のスキー仲間たちはどうしてるのかなーって考えたら、なんだか懐かしくてノスタルジックな気持ちが込み上げてきて、でもやっぱり男女3人3人くらいで滑りに行くのが一番楽しかったなーってことを思い出して、でもそれよりも、好きな子とふたりっきりで滑りに行くのが最高にロマンチックなんだろうなって思っていたし、好きな子と一緒にペンションとかコテージとかリゾートホテルとか温泉旅館とかに泊まれたら素敵だろうなって思っていたし、いつかそれを実現するんだって心に思い描いていたわけで、まあ、そんなこんなで、付き合う前だったけど、とある人と何故かふたりっきりでスキーをしに行くことになって、その時はスキーではなくてスノーボードの方をやっていたような気もするけど、いや、スキーだった、深い霧が立ちこめるスロープの上を走るゴンドラの中にいるのは君と僕の二人きりなわけで、外は真っ白で何も見えなかったけど、ゴンドラの中は温かくて、肌を寄せ合うくらい狭いゴンドラの中でふたりして笑いあって、ふと沈黙が降りてきた時に、そう、、、、そう、、そうなんだ、、そう、、何と言うか、、あの頃の青くて儚くて切ない気持ちってとても素敵だなって、、まあ、とにかく文章が支離滅裂なので、やっぱりスキー動画を観て頭を冷やす必要があるなって思ったわけ。

ということで、今シーズンはたくさんスキーをしに行こうっと。

上手く滑れるようになるかな。



やっぱりスキー、スノーボードは友達数名で一緒にワイワイ行くのが楽しい。






Tuesday, August 19, 2014

[動画] 人間って素晴らしい - [Video] PEOPLE ARE AWESOME 2013 - 2014






なんか凄い動画を見つけた。

こんな事までできるんだね。

人間って素晴らしい。


I've just found an amazing video.

They can do even such things.

People are awesome.








Sunday, August 17, 2014

【LINEスタンプ物語】 0002 - Kiss Me











Saturday, August 16, 2014

[理論] やる気と行動に関する物理的考察



やる気はある。しかし行動に移せない。

なぜか。

上図を見て頂きたい。

これは、横軸に時間、縦軸に力(ちから)を取った、とある物理現象を表したグラフである。

見ての通り、時間の経過とともに力が比例的に上昇し(右肩上がりに上昇し)、ある値をピークに、それ以降はそのピーク値よりも低い一定の値が続いていくことが分かる。

このグラフは、床面上に置かれた物体を動かすために必要な力を表したものであり、ピーク値の地点(最大値かつ垂直に下降している地点)が、まさにその物体の動き始める瞬間である。

床面上の物体を動かすには、その物体に作用する摩擦力よりも大きな力を逆方向に加えなければならない。しかし一度動き出してしまえば、それはより小さな力で動かし続けることができるのである。


やる気や行動力にも同じ事が言えるのではないだろうか。

やろうやろうと思っていてもなかなかできない。

しかし一度始めてしまえば、(程度の差はあれ)意外と事が早く進むものだ。


何かを始めるには、このやる気のピーク値を乗り越える必要がある。

やりたい事が大きいほど、このピーク値は大きくなり、乗り越えるのが大変になる。

それはそれは大変だ。

面倒くさいし。

結局はやらず仕舞いになってしまう。

もしそうならば、やりたい事をブレークダウンして、もう少し小さな目標を立てて、そこから開始すれば良いのだ。


と、ここまで書いて気付いた。

僕はやりたいことが大きすぎるのだ。

やるやると言いながら、なかなか開始できないものがいくつかある。


まずは今の自分でもできそうな小さなことから始めてみよう。


それから、「続ける」ということも「始める」のと同じくらい大事なことだと思う。


この投稿が僕自身だけではなく、誰かの役に立つことを祈りつつ。







Sunday, August 10, 2014

[LINEスタンプ物語] 0001 - Love Letter [LINE Stamp Story]